【お金をかけずにデートしよう!】金欠カップルでも楽しいデートまとめ

【お金をかけずにデートしよう!】金欠カップルでも楽しいデートまとめ

こんにちは、役者&ブロガーのシカ子です。

今回は、

 icon-check お金をかけずに楽しめるデート

をまとめようと思います(^-^)

 

役者=お金がない icon-frown-o 

みなさんには、そんなイメージがあるのではないでしょうか・・・(^^;)

 

でも役者だって、

恋愛だって大切にしたい!!

恋人とのデートは楽しみたい!!

そう思いますよね??

 

いろんな恋愛体験も、役者にとっては全部演技の肥やしになります!

「お金がないから恋愛を楽しめない・・・

なんて思わずに、積極的に遊びましょう♪

 

ぜひ今後のデートプランの参考にしてみてください

※基本的に東京中心のデートスポットを紹介しています。




お金をかけずにまったり♥おうちデート

こんな人におすすめ

 icon-check-circle インドア派の2人

 icon-check-circle 「今日は二人の時間を大切にしたいな・・・」という時

 icon-check-circle せっかくのデートなのに雨が降ってしまった日に

映画鑑賞

おうちデートの定番、映画鑑賞です(^-^)

お互いに好きな映画を持ち寄ってもいいし、シリーズものを一気見するのもおすすめ♪

動画配信サービスなら、レンタルショップに行かなくても、お得に映画が見放題です!!

「次何見る~?」なんて、2人で仲良く決めるのも楽しそう

むふふ

 

たこ焼きパーティー

一緒にお料理もいいけど、キッチンが狭いと逆にストレスがたまります(笑)

なので、ホットプレートを囲みながら一緒に楽しめる「たこ焼きパーティー」はおすすめ(^-^)

まったりお酒なんか飲みながら

一人でたこ焼きすることって、あんまりないので特別感があって◎!

テレビゲーム

 

普段ゲームをあまりしない人でも大丈夫!

気軽に楽しめる、カップルにおすすめのゲームも色々あります。

2人の距離が縮まるかも

 

 icon-check-circle ゲームが苦手でも大丈夫!

ぷよぷよテトリス】

私はゲーム音痴なので難しいゲームはすぐに飽きてしまいます(笑)

ぷよぷよテトリスは、すごくシンプルなので続けられます(^^)/

なのでゲーム音痴の彼氏or彼女とやるならこれ!

 icon-check-circle THE定番!

【マリオカート】

マリオカートもシンプルなので大好きです(^-^)

難しい操作を覚えなくても楽しめるのが◎!

 icon-check-circle あえての・・・

【バイオハザード】

ハラハラドキドキしたいなら、バイオハザードがやっぱりおすすめ!

ゲーム音痴な私ですが、見ているだけで

「ギャー!!」「ちょっとそれ以上進むのやめて!」

なんて盛り上がれます(笑)

ある意味2人の距離が近づくかも?

お金をかけずにお外デート

のんびりデート編

こんな人におすすめ

 icon-check-circle 人混みが苦手な2人

 icon-check-circle 心と身体をリフレッシュしたい時

 icon-check-circle 外出はしたいけどのんびり過ごしたい日に

美術館・博物館

美術館や博物館は、入館料が500円~1000円以下も多くリーズナブルです(^-^)

特に上野はたくさんの展示を行っていて、一日いても飽きません♪

 

 icon-check-circle 国立科学博物館

ここは私も何度も足を運んだことのある博物館です♪

とにかく広い!展示がオシャレ♥

デートにはおすすめですよ(^-^)

【入館料(常設展示)】

一般・大学生 620円/高校生以下 無料

【アクセス】

JR上野駅(公園口)から徒歩5分

国立科学博物館HP

 

 icon-check-circle 国立西洋美術館

【観覧料(常設展)】

一般 500円/大学生 250円/高校生以下 無料

【アクセス】

JR上野駅下車(公園口)徒歩1分

国立西洋美術館HP

 

植物園

意外と東京にも立派な植物園があります(^-^)

 icon-check-circle 熱帯環境植物館(グリーンドームねったいかん)

まだ行ったことはないですが、植物園+ミニ水族館もあるっぽい!!

行ってみたい場所です~♪

引用:熱帯環境植物館HP

【入場料】

大人 260円/小・中学生 130円/65歳以上 130円/未就学児 無料

【アクセス】

都営三田線「高島平駅」東口より徒歩約7分

熱帯環境植物館(グリーンドームねったいかん)HP

 

 icon-check-circle 新宿御苑

定番ですが、アクセスもいいし、のんびり自然を感じるには良いところですね~(^-^)

定期的にイベントも開催しているみたいですよ♪

【入園料】

一般 500円/65歳以上 250円/学生(高校生以上) 250円/小人(中学生以下)無料

【アクセス】

JR・京王・小田急線 新宿駅南口より 徒歩10分

新宿御苑HP

 

スーパー銭湯

もちろんお風呂は男女別々になってしまいますが、お風呂上りに休憩処で、

まった~りするのも良いですよね

都内で、入浴料が1000円以下!露天風呂付!

そんなスーパー銭湯をいくつかリストアップしてみました(^^)/

 

 icon-check-circle 仙川湯けむりの里

 icon-check-circle 国立温泉 湯楽の里

 icon-check-circle 極楽湯 多摩センター店

 icon-check-circle 前野原温泉 さやの湯処

 icon-check-circle 高井戸天然温泉 美しの湯

 

その他にも都内には結構たくさんのスーパー銭湯がありました(^-^)

ぜひお家の近くで探してみてください♪

 

icon-star-oお得情報icon-star-o

さらにクーポンを使うことで1000円以下になるスーパー銭湯も発見!!

(写真は2019年5月現在です。クーポンの種類はその時によって変わります)

お得なクーポンサイトくまポン icon-external-link で検索してみてください♪

レジャー施設や飲食店などのクーポンもありますよ~(^-^)

 icon-youtube-play くまポンでクーポンを探す

 

神社・お寺

 

なんとなく厳かな気持ちになれるのでおすすめ!

定番ですが

 icon-check-circle 明治神宮

 icon-check-circle 浅草寺

なんかは、広いし出店も出ています。

ちょっと食べ歩きしながらのデートにもピッタリですね♪

 

アクティブデート編

こんな人におすすめ

 icon-check-circle 身体を動かすのが好きな2人

 icon-check-circle 節約してることを忘れて、思いっきり楽しみたいときに

 icon-check-circle 天気がいいので家にいるのはもったいない日に

公園デート

 

ひろーい公園に行けば、2人でキャッチボールしたり、バトミントンしたりできちゃいます(^-^)

お弁当をもってピクニック気分も素敵ですね♪

【都内で大きな公園】

icon-check-circle代々木公園

定番ですがアクセスも良く、広いのでちょっとしたお出かけに◎!

icon-check-circle芝公園

東京タワーが見える綺麗な公園

icon-check-circle葛西海浜公園

昼間は公園でたくさん遊んで、夜には海沿いで夕陽を見たり・・・

ロマンチック

 

動物園デート

上野動物園なら入園料は一般で600円!

広いので一日つぶせます(^-^)

色んな動物がいて、写真もたくさん撮れるので記念にもなりますね

上野動物園HP

 

登山・ハイキング

 

がっつりアクティブな2人は、登山やハイキングがおすすめ!

都内から一番行きやすいのは、やっぱり高尾山ですね。

 

高尾山は、初心者ルート~難易度の高いルートまで、色々な登り方ができます(^-^)

私も前に登ったことがありますが、

頂上の景色は最高!!

出店もあって、とっても賑わっていました♪

高尾山HP

 

ドライブデート

 

免許を持っているならドライブデートもおすすめ♪

車があればちょっと遠出もできます。

格安レンタカーを検索するなら

レンナビ icon-external-link 

で調べてみてください(^-^)

格安レンタカーを比較して、見つけることができます♪

 

聖地巡礼

お互いアニメ好きなら、アニメの舞台となった場所を訪れるのも盛り上がるはず!!

私は最近のアニメにあまり詳しくないのですが「耳をすませば」の舞台、

聖蹟桜ヶ丘は行ってみたいです!

 

聖司君みたいな人と、自転車であの坂を登って・・・

プロポーズとかされたら・・・

悶絶です(笑)

 

ビール工場見学

 

お酒好きならおすすめなのが、ビール工場の見学!!

無料~500円くらいで工場見学と試飲までできます(^^)/

めっちゃお得だし、デート感ある

 icon-check-circle サントリー天然水のビール工場【東京・武蔵野ブルワリー】

参加費:無料

 icon-check-circle キリンビール横浜工場

参加費:無料

 icon-check-circle サッポロビール千葉工場

参加費:500円

 icon-check-circle エビスビール記念館

見学:無料/ツアー:500円

などは、アクセスも良くおすすめです(^-^)

 

エビスビール記念館は私も行っったことがあります!

恵比寿ガーデンプレイスもあって、冬はイルミネーションもステキでした

 

まとめ

ということで、今回は

お金がなくても楽しめる!節約デート♥

についてまとめました(^-^)

「工夫次第で人生はいくらでも楽しめるのだな~」

と、しみじみ感じました。

 

「お金がないから楽しめない」はもう卒業です!!

ではでは、ステキな休日をお過ごしください♪

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます

これからも役者に役立つ情報発信をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします

 icon-smile-o 鹿子ってどんな人? icon-chevron-right プロフィールはこちら

twitterも良かったらフォローしてくださいね♪

 icon-chevron-right お問い合わせはこちらからどうぞ