【役者のプロフィールの作り方】デザインや必要項目、印刷方法など

こんにちは、役者ブロガーのシカ子です。
今回は、
役者のプロフィールの作り方
についてまとめてみました!
プロフィールは、事務所に入っていれば、事務所が作ってくれることが多いと思いますが、フリーの俳優なら自分で作成する必要がありますよね。
俳優という仕事は、いつ、どこで、どんなチャンスがあるかわかりません✨
監督さんやプロデューサーさんから、

何かプロフィールの分かるものもらえる?
と言われたときに、すぐに渡せるように✨
持っていない人は、作成しておくことをおすすめします(^-^)
プロフィール資料とは?
そもそもプロフィール資料って何?という方もいるかもしれません。
いわゆる「役者の履歴書」みたいなものです(^^)
オーディションなどには、必ずこのプロフィール資料を提出して、書類審査があります。
事務所に入っていれば、マネージャーさんが俳優のプロフィールを持ち歩いて、監督、プロデューサーなどに渡して営業をしてくれます。
フリーの役者さんも、自分で作成して、プロフィールを常に持ち歩いている人が多いですよ🎵
プロフィールデザインや必要項目など、プロフィールの作り方について説明します(^^)
役者のプロフィールの作り方
役者のプロフィールの必要事項
プロフィールには、抜けがないように、しっかり必要事項を載せましょう!
❶ 写真
全身、バストアップの2枚は必ず用意しましょう。
他にも、ちょっとイメージを変えた写真(メガネ、スーツ、和服など)があれば、載せてもいいと思います。
多くなりすぎてもゴチャゴチャするので多くても3~4枚がベスト!
書類選考は、とにかく写真が一番大切です!!
どんな宣材写真が良いのかは、この記事に詳しくまとめてあるので参考にどうぞ↓
宣材写真の撮り方はこちら
❷ 名前(読み仮名も忘れずに)
❸ 生年月日(年齢)
大丈夫かと思いますが、年齢はサバ読まないように(笑)!
❹ 血液型
❺ 出身地
方言が話せるなら、それも書いておきましょう!
❻ サイズ
身長/体重/バスト/ウエスト/ヒップ/靴のサイズ
衣装はこのサイズを見て用意されるので、サバを読まないように!
当日、衣装が入らないなんてことがあると焦ります(笑)
常にプロフィールの数字をキープするように心がけてくださいね。
❼ 趣味
❽ 特技
❾ 資格
撮影で車の運転をすることもあります。
車の免許を持っている場合も忘れずに記載しましょう!
❿ 出演歴
映画、ドラマ、CM、舞台など、項目ごとに分けて年代順に書きましょう。
例えばこんな感じです↓
【映画】
20××年 「作品名」 ○○監督 ~役(役名)
【ドラマ】
20××年 TBS(局名)「作品名」 ~役
【CM】
20××年 製品名
【舞台】
20××年 劇団名「公演名」 ~役
※個人的な意見ですが、エキストラは、芸歴に書かない方が良いと思います。
「この人はエキストラばかりやってる人だな」という印象を持たれるのは、俳優としてはプラスにならないと思うからです。
⓫ 連絡先
電話番号/メール/SNSなど
以上の項目が、1枚の紙に収まるようにデザインをしましょう(^-^)
役者のプロフィールのデザイン
紙のサイズ・厚さ
紙のサイズはA4が一般的です。
厚さは、少し厚みがあるものを選びましょう。
印刷するとしたら、コート紙(マット紙)90kg位がちょうどいいと思います。
コピー用紙だとペラペラで安っぽい感じになるので気を付けてくださいね。
デザイン・配置
デザインはこんな感じを参考に、ワードなどで作成してみましょう!
例1)
例2)
PCを使うのがスムーズかですが、PCを持っていない人は、スマホでも使えるWardアプリがあるのでそれを使ってもいいかと思います(^-^)
印刷方法
印刷は、自分でプリンターで印刷するより、印刷会社に依頼したほうが、手間もかからず、クオリティも高いものができます✨
印刷ならラクスルがおすすめ!
ラクスルなら、プロフィール資料(A4/光沢紙/90㎏/片面カラー)の印刷が
とお手頃価格! 100部で620円~
まで納期が選べる! 当日出荷~5営業日
1か所への配送なら送料無料!
となっていて、安く早く作成できます♥
\ おすすめ✨ /
まとめ
今回は「役者のプロフィールの作り方」についてまとめてみました!
役者にとってプロフィール資料はとっても大切な営業道具です。
自分がどんな俳優なのか?
しっかり伝わるプロフィールで、お仕事どんどんゲットしていきましょうー✨
その他に、名刺の作り方、宣材写真の撮り方などについてもまとめているので、参考にしてみて下さい(^-^)
名刺や宣材写真についてはこちら
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
これからも役者に役立つ情報発信をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします♥
鹿子ってどんな人? プロフィールはこちら
twitterも良かったらフォローしてくださいね♪
-
前の記事
【俳優の名刺】簡単に作る方法を紹介。ビスタプリントなら15分で完成! 2018.12.30
- 2020.07.26
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く