【今なら無料】ヨガラバ(LAVA)の体験レッスンを受けてみた!口コミ感想
- 2018.07.31
- 2022.03.23
- 演技レッスン・練習方法
- 美容, 身体づくり

こんにちは、役者&ブロガーのシカ子です。
最近の私、

毎日がマンネリ化してるな~。
なにか新しいことを始めてみたいな~!
そんな気持ちが湧いてきたので、
ホットヨガLAVAの体験レッスンを予約して行ってきました✨
なんと、1000円で体験できちゃいました♥
なななななんと!
今は、0円で体験できるようです!!
しかも手ぶらでOK✨
ホットヨガの体験をしてみての感想は、

ストレス解消✨
デトックス~~~~!!
って感じ!
行って良かったです♬
今回は、
【ホットヨガLAVA】体験レッスンの感想
についてまとめました。
感想
予約方法
持ち物
当日の流れ
勧誘はしつこくない?
などなど。

ヨガって気になってたけど、なかなかキッカケがなくて。
そんな方は、ぜひヨガデビューの参考にしてみて下さい✨
お得に体験できるヨガスタジオ10選の記事もあわせてどうぞ(^ ^)
あわせて読みたい
ヨガラバ(LAVA)体験レッスンの口コミ感想
ホットヨガ初体験だったのですが、予想以上に、心と身体のデトックス効果を実感しました✨
ストレス解消したい時にはとてもおすすめ!
感想としては、
滝のように汗を流すことで、心と身体のデトックスができた!
何となくモヤモヤしてたのがスッキリした✨
ぐっすり眠れた!
代謝が活発になりお肌も良い感じに ♥
と良いことがいっぱいありました\(^o^)/
60分でこれだけの効果があるんだから、ヨガにハマる人の気持ちが分かるなって感じです!
あとは、とにかく汗をたくさんかくんですが

身体の中の悪いものが全て流されている~~!!
って気持ちになって、本当にスッキリします✨
もちろんヨガにはダイエット効果も♬
\ 体験0円!手ぶらでOK✨ /
ヨガラバ(LAVA)体験レッスンの予約~当日までの流れ
①LAVAの体験レッスンを予約する
まずは、体験レッスンの予約方法ですが、WEBから簡単に予約ができます♬
体験レッスン希望フォームに、
行きたいスタジオ
希望日時・時間
希望のヨガの種類
基本情報(名前、住所など)
を入力するだけ。

3分あれば予約完了です✨
LAVAは、全国に430店舗もあり(2020年6月時点)店舗数が多いので、最寄りの駅で見つかりました♪
私は「ハタヨガビギナー」を受講(^-^)
ハタヨガはヨガの元祖ともいえるそうで、1つ1つのポーズの待機姿勢が長く、体幹がしっかり鍛えられるとの事。
(インストラクターのお姉さんが教えてくれました♪)
他にも「リラックスヨガ」「ヨガベーシック」など、体験レッスンだけでも、選べるコースは10種類以上✨
②体験レッスンの持ち物
私が、体験レッスンを予約した時には、下の持ち物が必要でした。
上下運動着
替えの下着
汗拭き用フェイスタオル
シャワー用バスタオル
お水1リットル以上
濡れたウェアなどを入れるビニール袋
でも、今は体験レッスンに「手ぶらセット」がついているので
必要なのは
替えの下着
濡れたウェアなどを入れるビニール袋
お水 (多めに水分補給したい人は念のため)
くらいでしょうか。
身軽ですね~♪
替えの下着
替えの下着は絶対に必要でした。
滝のように汗をかいたので、下着も替えないと、帰る時に気持ち悪いです
レッスン中は、ブラトップのインナーとかだと動きやすくておすすめです。
濡れたウェアなどを入れるビニール袋
とにかく絞れるくらい汗をかくので必須!
スーパーのビニール袋とかでOKです。
お水
私はホットヨガを甘くみてました・・・
水500mlで足りるだろうと思って、1ℓも持っていかなかったんですね。
そしたら、レッスン途中で500mlペットボトルを飲み切ってしまい、

み・・・水が足りない。
となって、めちゃめちゃしんどかったです
とにかく汗をかくので、水分補給はこまめにすることが必須です!
手ぶらセットでは、お水も含まれていますが、不安な方は自分でも500mlペットを持っていけば安心かと思います(^-^)
実際にヨガをして感じたおすすめの服装
下着→ブラトップやスポブラなど締め付けないもの
上→かなり汗をかくので、タンクトップや半そでなど。
下→足を広げたりしやすい伸縮性のあるもの。
ヨガ専用のものを買わなくても、ユニクロやGUのウェアでよさそう。
③ヨガスタジオに到着してからの流れ
体験レッスンの場合、30分前に行って簡単な説明を受けました。
インストラクターの先生が施設説明(ロッカーやシャワーの使い方など)や、レッスンで体験するハタヨガについて簡単に教えてくれました。
とっても笑顔で親切なお姉さんで、安心して話がきけました♪
④いざ!LAVA!体験レッスン開始
私が体験レッスンで1番不安だったのが、

教室でヨガ友グループができていて1人アウェイだったらどうしよう・・・。
という点でしたが(笑)
問題ナシでした!!
入口の扉には、
「入ったら私語は慎み、自分の身体と向き合いましょう」
という張り紙があり、みんな1人で淡々とアップをしていました。
利用者層
年齢は30代が多かった気がしますが、40代、50代の方も居ました。
中には男性も数人いたので、年齢や性別は幅広かったです。
(※スタジオによっては女性専用のところもあるそうです)
レッスン内容
60分コースのレッスンがスタート!

侮るなかれホットヨガ!!
予想以上にドバドバと汗をかきます
ハタヨガは、ゆっくりポーズをとって、キープするので、けっこう体幹が鍛えられる感じ!
普段から、筋トレやストレッチをしている私にはちょうど良かったです。
もしも、体力的に不安な方は「ヨガベーシック」や「リラックスヨガ」などもあるので、自分に合ったのを選んでください(^^)/
ちなみに「身体が硬い」とか「うまくできるかな?」などは心配しなくて大丈夫です。
ヨガは、自分の呼吸と身体と向き合うのが大切とのことで、誰かと比較したりする必要はありません。
みんな黙々と自分の出来る範囲で行っていました。
身体がプルプルしましたが、汗を流しながら集中する時間は、最高に気持ち良かったです✨
⑤LAVA体験レッスン終了後
レッスン後に、インストラクターさんが、今後のプランや、それぞれのコースのメリットなど説明してくれました。
勧誘については、

どうでしたか~?
今日入会していただくと、お安くなりますよ?
月何回くらい通いたいと思いましたか?
こんなプランもありますよ?
くらいのものはありました。
ただ、心配していたほどの強い勧誘では無く、私のライフスタイルに合わせて提案をしてくれているって感じでした(^-^)
私の場合、急にスケジュールが入ってしまったり、逆にポッカリ空いたり、場所も時間も不規則な仕事をしている事を伝えたところ、
全国店舗どこでもOKなプランがある
空きがあれば15分前でも予約OK
などを教えてくれました(^^)
今回、私は本当に体験レッスンがしてみたかっただけなので

ちょっと他のところとも比較をしてみたいので、またゆっくり決めますね。
と伝えて、入会はしませんでしたが、嫌な顔をされたりとかはなかったです。
最後にシャワーを浴びてスッキリ!!
シャワー室は無料で使えますし、私が行った店舗は、メイク落としや化粧水、ドライヤーが準備されていて、自由に使ってOKでした。
これなら「午後に予定があるけど、朝ちょっとヨガしていこう!」なんて時にも利用できるなぁーと思いました♪
「朝ヨガ」って素敵な響きですね♥
そして帰宅。
帰る途中は身体が軽い✨
そして夜はぐっす~~り眠れました
ヨガ最高♥
\ 体験0円!手ぶらでOK✨ /
まとめ:ホットヨガでストレス発散!デトックス!
今回は
【ホットヨガLAVA】体験レッスンの感想
についてまとめてみました。
ヨガの体験レッスン、始めは不安だらけでしたが、行ってみてよかったです。
めちゃくちゃ気分がスッキリします✨
LAVAなら体験レッスンが1000円なのでお財布にもやさしい♪
今は0円で体験できちゃいます!
滝のように汗を流すことで、心と身体のデトックスができた!
何となくモヤモヤしてたのがスッキリした✨
ぐっすり眠れた!
代謝が活発になりお肌も良い感じに ♥
など良いことがたくさんありました。
気になっていたけど、なかなか踏み出せなかった方は、いまなら無料です!
ぜひ体験だけでもしてみて下さい✨
\ 体験0円!手ぶらでOK✨ /
お得に体験できるヨガスタジオ10選の記事もあわせてどうぞ(^ ^)
あわせて読みたい
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
これからも役者に役立つ情報発信をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします♥
鹿子ってどんな人? プロフィールはこちら
twitterも良かったらフォローしてくださいね♪
-
前の記事
【演劇台本】短編を探しているなら『高橋いさを短編戯曲集』がおすすめ! 2018.07.29
- 2022.03.23
-
次の記事
【台本・セリフの覚え方】役者の私がやっている3ステップ・記憶力UPの方法 2018.08.20
- 2022.03.23
コメントを書く