【売れない役者の生活術】さよなら貧乏!使いこなしたいクーポンサイト3選

こんにちは、役者&ブロガーのシカ子です。
今回は、売れない役者時代を乗り越えるための
無料で使えて、節約できるクーポンサイト3選
を紹介したいと思います✨
ちなみに、皆さんは節約ってしてますか?
私は、ここ1年くらい、お金の大切さをしみじみ感じていて、我慢しない節約にハマってます。
色々無理しすぎると疲れちゃうので、適度にゆる~く節約中です♥
・外食代
・日用品
・メイクグッズ
・美容やエステ
・飲み会代
・レジャー代・・・
生きていたら色んなところでお金はかかりますよね

すこしでも出費を抑えたい!

将来のために貯金をしたい!

浮いたお金を自己投資に回したい!
そんな時には、クーポンサイトの活用がおすすめです✨
節約生活の参考になれば幸いです。
【はじめに】なんのために節約するのか?
「節約しよう!」と思った時に大切にして欲しいのは「なぜ節約したいのか?」を明確にすることです。
闇雲に節約しても疲れちゃうだけです(^^;)
月1万円を浮かして、それをワークショップなど自己投資に使いたい!
〇〇円貯めて、心に余裕を持って芝居と向き合いたい!
年一回は旅行に行ける時間を作りたい!
などなど・・・なんでもOKです。
まずは、目的を持つことで、心がすさむ事なく節約ができると思います。
【売れない役者の生活に】おすすめクーポンサイト3選
では、早速おすすめのクーポンサイトを紹介します(^^)
紹介するクーポンは全て無料で使えます🎵
①くまポン
「くまポン」 は、クーポンの種類がとにかく豊富!!
通販、グルメ、宿泊、レジャー、ビューティー、健康、レッスン系~などなど。
例えばこんな感じです↓
(タイミングによっては無くなっているものもあるかもしれません。ご了承下さい)
入浴剤
こちらの入浴剤、定価1つ550円位です。5つで約2750円になります。
でもくまポンを使うと1800円!
950円もお得に✨
カップスープ
こちらも、90食分が1000円!!
かなり安くないですか?(◎_◎;)
グルメ(宴会や打ち上げなど、豪華にお得に✨)
飲み放題コースのクーポンがたくさん!
しかも50%オフとか、超お得!
宿泊、レジャー
ホテルや旅館なども、普通予約より半額になったり、かなりお得に宿泊できます!
日帰り温泉や、銭湯のクーポンもありますよ♪
ビューティー・医療系
美容院、ネイル、まつエク、エステ、マッサージなどなど。
70%オフとかもあるので驚きです!
レッスン系
何気にすごいのが、くまポンは、レッスン系のクーポンもかなり豊富なことです。
例えば、ちょっと語学を勉強したいとか、ヨガ始めてみたいとか、資格が欲しいとか思った時、費用が高いとなかなか始めにくいですよね(^^;)
なので、こういったクーポンもを利用して、お得に気軽に始めてみるのもおすすめです♥
こんな感じで、クーポンの種類がとにかく豊富なのが、くまポンの魅力です✨
どんなクーポンがあるか、まずは見てみて下さい♪
\ 登録無料 /
②サンプル百貨店
日用品なら「サンプル百貨店」を活用するのをおすすめします!
飲料、食品、化粧品などなど、いつも買ってる日用品なんかを、お試し価格で安く購入できるのが特徴です。
例えば・・・
水のまとめ買い
カップスープ
シャンプー
メイクグッズ
人気の江原道のメイクグッズや、口コミ評価の高いthe seamのコンシーラーもお得に購入できちゃいます✨
ここで紹介したのは、ほんの一部です!
まずはどんな商品があるのか、ぜひ見てみてください(^-^)
\ 登録無料 /
③とくモニ
「とくモニ」とは、無料会員登録のみで、覆面調査、ミステリーショッパーができるサービスです。
覆面調査の流れ
覆面調査対象のお店は1500件以上!(2020年5月現在)
エステやマッサージなどに行って、体験後のアンケートに答えたら 60%ポイントバック
飲食店に行って、お店の接客やサービスなどのアンケートに回答して 50%ポイントバック
などなど(^-^)
自宅でできるモニターもありますが、来店型の方が割引率が高くておすすめです✨
詳しくは公式サイトでチェックしてみて下さい♬
\ 登録無料 /
覆面調査やモニター系はアルバイトサイトでも探せます。
興味がある方は参考にどうぞ(^-^)
覆面調査の体験談はこちら
まとめ
今回は、無料で使えて、節約できるクーポンサイト3選についてまとめてみました。
我慢するだけが節約じゃありません!
クーポンを使って、お得に、賢く節約しましょう。
登録は無料✨
気になるサイトがあったら登録してみてくださいね♪
\ もっと節約術を知りたい方はこちら /
あわせて読みたい
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
これからも役者に役立つ情報発信をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします♥
鹿子ってどんな人? プロフィールはこちら
twitterも良かったらフォローしてくださいね♪
-
前の記事
【実体験】習慣化できない自分から卒業!三日坊主にならない方法は〇〇でした。 2020.02.01
- 2022.08.07
-
次の記事
【一人暮らしの節約】食費を月2万に抑える方法をブログで公開! 2020.04.11
- 2022.08.07
コメントを書く